
の前にカクタスのちょい手前、東京ミッドタウンにて桜満開の中お花見ディナーしてきたー


ピザが有名なイタリアンレストランのバルコニーで

ここ去年の同じ桜の時予約取れなかったんですー


土曜日より寒くなくてよかった

幻想的にライトアップされた桜並木見ながら美味しい料理食べるってなんて幸せ





だって私、Rいわく
「まいちゃんはグルメだから飴食べないんだよっ(なぜか得意げ)」
いや、食べるし、誤解招くし。
桜並木の向こうに東京タワーと月が見えててまた最高


そんな幸せ気分で乃木坂カップへ



予選最後の今月はこちらの三組










ちょっと詳しいレポはメグのブログを見てみよう


http://ameblo.jp/hottiecatmegu/archive1-201204.html
優勝は

ROIVER-1 fr 新潟











クラッシュやるためにサウンドやってるってマイクで言ってて、確かに3組の中でもマイクもしっかりしてたし、日本語ラウンドで地元のSHIBA-YANKEEのダブがやばかったーーーーーーーーーー

シバさん本人ももちろんcheckしに来てくれてました

おめでとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

函館のTHUNDER CLAPは、去年今年の努&PPZ北海道ツアーの函館をやってくれてる大好きなSOUND

A-FREE


BADMAN tuneラウンドで最初HIPHOPでかなりBUSSしたんですが、そのあとちょっとHIPHOPが多すぎたかなって感じでした。
でも持ち前のVIBESでオーディエンスをひきつけてて、gyal達が結構ファンになってましたねーーー

ずっとサポートにまわってたKILLERFACE


そして浅間好機SOUND


まず、、、、、、、
MC→超変態 SELECTER→深爪
この名前から大爆笑wwwwwwww
そして超変態は2児のパパのため「人をディスったりとかは苦手」ってマイクでずっと言ってましたwwww
最初は笑ってたんだけど、あまりにしつこくそれを言うため「しつこい

最初気弱にそう言って、ハンパなくキャラ変えて攻撃しはじめたら絶対bussしてたと思うんだけどな

でも他にも色んなハプニングあって憎めなさすぎて、最終的に軽く愛しくなってくるっていう不思議な能力をもったサウンドでしたwwww
今回は最終ラウンドのROIVER-1







面白かったよー

3組のサウンドのみんな本当にお疲れ様でした

5/13(日)グラチャンに出る4組出揃いました





楽しみだぜ


長くなっちゃったからフロアの様子などなどはnextに続く〜
