
Zepp終わってしまったーーーーーーーーーー




サミしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

でもやっぱり札幌も熱かったーーーーーーーーーーーーーーーー





leccaちゃんは北海道でずっとラジオをやってたから北海道には本当に友達みたいな家族みたいなファンがいっぱいいるって言ってた




LIVE中もすごい熱烈で、遠くからも近くからもleccaちゃんに話しかけてたりw、私達ダンサーの名前もいっぱい呼んでくれて嬉しかった

アンコールも会場みんながひまわりを持ってひまわり畑が出現してたそうな

(残念ながら私見れず


北海道lecca maniaのぼすさんとMINTさんから私達ダンサーもプレゼントでアクセサリーいただきました

ありがとう

そして最後に客席から投げ込まれたleccaちゃんへのプレゼントの中にこんなものがっっ



lecca新聞ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今回のツアーに関して、ダンサーのことや、プロデューサーやなぎさんのことまで書いてあって、なによりアルバム「STEP ONE」の1曲1曲の感想・思い入れが編集の2人により細かく書いてあってすごく感動しました



lecca台風が日本を巻き込んでいく天気予報もやばいwwwwwww

スポーツ欄(もちろん日ハムについてw)や、4コマ漫画やなんちゃって映画情報や地元おすすめの温泉宿とか本当の新聞みたいなの


なによりも本当にleccaちゃんへの愛をめっっっっちゃ感じれる内容に、やなぎさんはじめ出演者スタッフみんな感激

1部しかなかったからみんな欲しがっちゃって、武道館では人数分投げ込まれると良いなーーーーーーーwwwとか言っちゃってwwww
leccaちゃんのファンは本当に熱い気持ちをもった人が多くて、LIVEも終わるころに客席をくまなく見ると泣いてる人いっぱい。
それだけleccaちゃんの言霊のダイレクトさというか、もってる「ちから」がこれだけの人をゆさぶるんだなと毎回毎回感激します。
もちろん私達ダンサーもファンの一人で、歌詞のすごさについて語ったり楽屋とかほぼオフ会に化しますwww
あ、たまに「競艇選手は成功したら年間獲得賞金が〜」とかゲーセワな話題にもなります。
しかも本番中(爆)
そしてハッとして「ピュアな心を取り戻そう」といって楽屋を出て次の曲のスタンバイに行くゲーセワガールズ。

ファンも熱ければ、leccaチームもみんな熱い



やなぎさんや舞台監督まついさんも言ってたけど、演者チームにメイク・衣装・大道具・映像・照明・音響・演出すべての人がものすごく良い



今回そんな風に現場のチームを仲良くさせてくれた立役者
事実は小説よりも奇なりを地で行く男・制作しばさん


気づくと女口説いてたり波止場にいたりする舞台監督まついさん



この二人はムードメーカーでいつも盛り上げてくれます

今回はZepp最後だったから舞台袖でスタッフがみんな色んな振り一緒に踊ってたーwww
みんな振り覚えてるのwwww大の男達が超可愛いwwww
いっつも私が司会やる現場に絶対いるw音響かくちゃん(右) 兄弟ですか?

みんな「どうせやるなら私を生きる」人達。sehやるならば


こういうleccaファンビリーが大好き

夜はもちろん行ったよナイトクルージング


本番も観に来てくれたmy girlさやがREALIZEのTEKがまわすっていうalifeに連れてってくれた


努が日本一好きな服屋・札幌BZARのりえさんいたーーー


が
私沈む。

沈む。

沈み倒す。

この日は本当に疲れてたんです。
ゲーセワガールズ達が面白がって写真とりまくってますね。やなやつらです。
やり返す。

タバコ吸って目覚ますかい?(leccaちゃん優しい)

加工のセンスのなさに逆に脱帽です。奈良県のMさん制作。

トモは何もしてないけど後輩だからとばっちりをくらわせる。

空港で味噌バターコーンを食べて〆


残すは武道館公演のみ

今日からオーディション合格者みんなのリハも始まります

新しいファンビリー達よろしくね

がんばるぞよよよーーーー


最高の一日でしたヽ(^o^)丿
最後マイさんやエリカさんがブレスレットしてるの
見つけて一人大興奮!!!!
本当ありがとうございます♪♪
ひまわり畑見れなかったんですね(;_;)
見て欲しかったぁ…
スタッフさんであの光景写真に収めたかたいないですかね〜
武道館も頑張って下さい!!!
札幌、ほんまにいいとこでした(((o(*゚▽゚*)o)))
私もひまわり畑見れなかったんで、なんとかして写真かなんかで残ってないかな〜って思ったり…
えりかさんも沈んじゃってたんですね(笑)
かわいすぎます(*^^*)
武道館楽しみにしてます☆
盛りだくさんの日記内容に何から言おうか迷うぅぅぅ。
新聞が投げ込まれた件、恐怖新聞て漫画あったの思い出した。
しかし、すごいlecca愛〜私も見たい!その新聞!
そして、クルージング、札幌でも出航したのね。
沈んだマイちゃん、悟り開いた感がある(笑)
仏像みたいやなぁ〜手、合わせとこ(笑)
残すは武道館!
関西からたくさん出陣するでー!
休憩なしでずーっと働いて、まいさんに負けん位ちーん。やったのに、一瞬でテンション上がりました\(^o^)/
札幌素敵ですよね!!
土地も人も大好きです♪
やけんこそ、行きたかったなぁー。
lecca新聞気になるっ!
えりかさんの楽しそうな笑顔がやばいです(((o(*゚▽゚*)o)))
逆にえりかさんを撮りよるまいさんの笑顔もやばそうww
Zeppは札幌で終わってあとは、待ちに待った武道館ですねo(^▽^)o
早く行きたいなぁーー!!
全力で盛り上がります(#^.^#)
あたしの名前なんて出していただけて光栄です!!
プレゼント、めちゃくちゃチープなものですみません(^-^;
でもStepOneカラーなんです!
lecca新聞書いた人、帯広のお母さん二人組です!
武道館行くって言ってたので、人数分お願いしておきますね(笑)
かわいいブレスレットありがとうございましたー☆
ひまわり畑誰か写真とってないかな〜
もしかしたら2階席の後ろからのショットはあるかも?!
聞いてみよー
>ぷちこ
そっか!ぷちこちゃんアンコール前に帰っちゃったんだよね!
見たかったよねーーーー!写真ないかなー
えりかが先に打ち上げで寝て、私がクラブで寝落ちしましたw
>くみりん
仏?!でも昔から後光出てるってよく言われてたwwwww
恐怖新聞懐かしい!!!!
いつもちょいちょい懐かしいの出してくるねーwwww
武道館で関西maniaのみんなに会えるのを楽しみにしてるー♪
>ゴッドアヤカ
さすが福岡JAのやり手!!!
ほんとにタフな働く♀の子だよね!
武道館に向けて私達もがんばるよーーーー☆
>ぼす。
ピンクのおそろいの可愛いやーつありがとうございます☆
帯広といったらトモの出身地☆
ぜひ武道館は人数分お願いしますとお伝えくださいwwww